とりあえず思いつく本を挙げておきます

母になっても読書は日課。本の記録と紹介のブログです。(3ヶ月以内に出版されたものを「新刊」、概ね半年以内に出版されたものを「準新刊」としています)

2017-12-01から1ヶ月間の記事一覧

年末年始はブログをお休みさせていただきます

アクセスありがとうございます 年末年始はブログをお休み致します。 読書は心と頭の栄養なので、食べないと飢えてしまうためお休みしていません(^-^) いつもは6冊2週間借りられる市の図書館で、年末年始は10冊3週間借りられるので、調子に乗ってフルで借りて…

いわた慎二郎『ロケット発射場の一日』(準新刊)~金井宣茂さん応援中‼

12/17、日本時間16:21。 カザフのバイコヌールより金井宣茂さん、打ち上げ成功しましたね。 この日は地元のママたちとの忘年会を断り、スマホの小さな画面に張り付いて中継を見ていました。 私のマニアックな趣味を理解して共に語り合ってくれるママ友たちに…

汐見稔幸『人生を豊かにする学び方』(新刊)

おそらく中高生向けに書かれた新書です。 何のために学ぶのか?どのように学ぶべきなのか?という話です。 もちろんここでいう「学び」とは、受験勉強など狭義の学習のことではありません。私はなぜこの本を読んだのだろう? 予約した記憶がないのですが、図…

又吉直樹『火花』

ごめんなさい。 つい先程、1/3を読んだところでドロップアウトしてしまいました、、、。 私はこれ、全くダメでした。何度かやめようと迷いながらも頑張って1/3くらいまでは読み進めましたが。つまらなすぎて辛くて途中で読むのをやめた文学作品は、覚えてい…

丹羽宇一郎『死ぬほど読書』(準新刊)

特に内容に興味があったわけではないのですが、丹羽さんの著書であったこと、幻冬舎の新書であること、新刊だったという理由だけで読みました。丹羽さんもご高齢なので、この人生でこれだけは読破するぞ!という意気込みのような内容かと思いましたがそうで…

橘玲『言ってはいけない残酷すぎる真実』

世の中には、大衆の思想として正しいとされるイデオロギーや、反対に倫理的な観点から口には出せないタブーなど、ある程度統制された考え方があります。その内容の真偽はさておき、 「皆がこう言うけれど、本当にそうなの?」 「皆は口に出さないけれど、本…

新井鴎子『CD付 頭のいい子が育つクラシックの名曲』

ちょうど1年ほど前に、サンタさんとは別に、私から"クリスマスプレゼント"という名目で子供に買い与えたら大ハマリした本です。タイトルの通り著名なクラシック音楽45曲(CDが2枚)が収録された本で、それぞれの曲の意味やストーリーがきれいな絵本形式で紹介…

石崎洋司『ドン・キホーテ』(記事に加筆してあります)

霜月から師走もバタバタと過ごして、読書スピードにブログがなかなかついていけてません(汗)そんな中、今月に入り長女の幼稚園で演劇発表会がありました。 隣のクラスの演目がドン・キホーテだったので、児童書を借りてきて子供と一緒に読んでみました。 私…