とりあえず思いつく本を挙げておきます

母になっても読書は日課。本の記録と紹介のブログです。(3ヶ月以内に出版されたものを「新刊」、概ね半年以内に出版されたものを「準新刊」としています)

2018-02-01から1ヶ月間の記事一覧

今月読んだ本2018年2月

確定申告が終わり、肩の荷が降りました。 申告会場近くの椅子のある大きな書店で新刊4冊ほどをチェックし(笑)、今帰り道です。 が、ちょっと書評の記事が追い付かないので今月読んだ本を記録しておきます。 今月後半はライトな内容のものをのんびり読み進め…

娘たちの手作りドレスとムック本のご紹介

■子供服を作るということ 私は普段、子供たちの服を自分で仕立てています。 長女が1歳の頃から趣味で始めましたが、今ではルーティンワークといいましょうか、家事の一環になっています。 毎日の食事を日々作るように、毎日着る服を日々の中で作っています。…

鳥と恐竜と人間と~『鳥類学者 無謀にも恐竜を語る』

■考古学や恐竜の何がおもしろいのかシュメール人とか、昆虫宇宙飛来説とか、月の成り立ちとか… そんな古来の謎めいた話が出ると、ドキドキして血圧が上がってしまいます。 私は古代文明や生命進化など、この世界の「起源」にまつわる話がたまらなく好きなの…

人間関係にドーンと構える~岸見一郎『嫌われる勇気』

■「コップの中に半分の水」という事実をどう見るか? 「物事には本来意味はない。ただ何かの"現象"が在るだけで、それが良いことか悪いことか意味を決めているのは人間であり自分である」 ドーキンスだったか誰かが確かこんなことを言っていました。 マイナ…

手帳は世界に一冊の「私の本」

2月になると4月始まりの手帳が店頭にも並び始めます。 今年は夫に「誕生日プレゼント」という名目で買ってもらいました。 (私事ですが2月生まれです)20代の頃は恋人同士らしい"それなりの"プレゼントを贈り合っていた時期もありましたが、今ではそこまで誕プ…

天童荒太『悼む人』

結局私もインフルB型にかかり、この週末は家族全滅でした…。 信頼していたクレベリン+空気清浄機が今年は効かなかったショックは大きいです。そんな中、よく読ませていただいているブログに天童荒太さんの『悼む人』が紹介されていまして。 これは私も印象に…

最近読んだ本8冊(新刊含む)

どんなに長くても5日以上あけずにブログ更新しようと決めたのに。 今回はダメだ。 どうしてもダメだ~。長女がインフルになり、次女まで発熱し、なんか私も疲れきってしまった(;´д`)そして現在、娘の入学式のフォーマルを仕立てているので、肩がこり目が疲…

もしかしたら人間関係の極意かもしれない~藤原和博『自分「プレゼン」術』

昔読んだものを大晦日と元旦に再読しました。この本はタイトル通り、"自分の魅力や考えをいかに人に伝えるか"という啓発本なのですが、よくありがちな「プレゼンテーションのハウツー本」とは少し雰囲気が違う感じがします。 題材は、名刺作りと渡し方から人…