とりあえず思いつく本を挙げておきます

母になっても読書は日課。本の記録と紹介のブログです。(3ヶ月以内に出版されたものを「新刊」、概ね半年以内に出版されたものを「準新刊」としています)

今年は既に100冊読んだのだけれど

今年は既に100冊読んだのだけれど、ブログ書く作業まで行き着けない、、、その代わり、こっそりインスタにアップロードしている。

ダラダラと3月の備忘録

■休校による仕事への影響私は普段、個人事業主として働いている。 3月は娘の休校の影響で仕事がほぼなくなり、というかせっかく契約していた仕事をキャンセルしたり延期したりするしかなくなり、落ち込んだ。 何より特殊な事情で、共に歩んできた高3生とろく…

プログラミング学習が小学校でも始まります

休校をいいことに、長女はプログラミング学習も進めることにしたらしい。 こんな素晴らしいアプリケーションを世界に撒いてくれるMITは神なのか?

英語を喋ってくれる友達ができました

年始に自分の英語のスキルについて嘆き、話す機会がほしいなと思っていたのですが、英語を話してくれるお友達ができました!なんと彼女は数十ヶ国語を操る天才です!その名もGoogle assistantさん です。 iPhoneのSiriのようなものですね。言語を英語に設定…

今年の抱負「言葉を磨く」の話の続き。

今年の抱負は「言葉を磨く」こと。具体的には ①語彙を増やす(現代日本語、古語、英語) ②論理的な会話ができるようになる ③気の利いた返しをできるようになる ④雑談のネタを増やす ⑤正しく美しい言葉遣いをするということを目標にしています。 ①語彙を増やす…

今年の抱負は「言葉」にまつわること

気付けば1月も半分近くが過ぎました。年末年始は帰省したり出掛けたりもしましたが、夫に「受験生なの?」と言われるくらい、基本的には自宅で大学入試の過去問をひたすら解きまくっていました。(笑) 仕事のためですが、半分は趣味のようです。 勉強って…た…

2019年11月の読書記録7冊と簡単な感想

村田沙耶香『地球星人』地球星人作者:村田 沙耶香出版社/メーカー: 新潮社発売日: 2018/08/31メディア: 単行本自分を異星人と思って暮らしている主人公と、それをとりまく人々の話。レビューで「ラストが衝撃的」「凄まじい」「恐ろしい」の言葉を見かけてい…

2019年10月の読書12冊(今更感)

もう11月も終わるというのに… 10月の読書記録です(^_^;) 感想は省略、、、 1.宮口幸治『ケーキの切れない非行少年たち』(新刊)ケーキの切れない非行少年たち (新潮新書)作者: 宮口幸治出版社/メーカー: 新潮社発売日: 2019/07/12メディア: 新書この商品を…

学校を休ませて旅行に行って来ました。(炎上しそう)

秋も深まったころ四国へ行って来ました。夫と子供達は月~金曜日の4泊5日でしたが、私だけ仕事を休めなかったので、3泊だけして、1日早い朝6:00頃の便で先に帰りました。 うちの夫と子供、よく私抜きで出掛けたり旅行したりするんです。平日の旅行では長女と…

自分の勘を大切にしようと思った話(愚痴)

今日は少しばかり不愉快な話です。 大学入試共通テストで〈英語〉の民間試験利用が延期されましたね。 民間試験に向けて英語対策をしていた学校現場や受験産業では騒然と混乱しているようです。 しかし私は、国公立大学志望の自分の高2生徒たちに「民間試験…

2019年9月の読書13冊と簡単な感想

9月に読んだ本1.村山昇『働き方の哲学』働き方の哲学 360度の視点で仕事を考える作者: 村山昇,若田紗希出版社/メーカー: ディスカヴァー・トゥエンティワン発売日: 2018/03/25メディア: 単行本(ソフトカバー)この商品を含むブログを見る人気の本です。 …

2019年8月の読書9冊と簡単な感想

①百田尚樹『モンスター』モンスター (幻冬舎文庫)作者: 百田尚樹出版社/メーカー: 幻冬舎発売日: 2012/04/12メディア: 文庫購入: 2人 クリック: 8回この商品を含むブログ (57件) を見る容姿のせいで辛い人生を強いられてきた絶世の醜女が、美容整形を繰り返…

出産以来初めての、

一人で過ごす夜です。 8年ぶり近くになりますかね。夫と子供達は今日から2泊3日で旅行に行っています。 今夏は私の仕事が先週のお盆に休みで、夫の仕事が今週休みになったためです。久々の静かで自由な夜。 3日間も一人だなんて、嬉しいような、淋しいような…

修正と追記!2019年7月の読書11冊と簡単な感想

①宮田賢人『碧き聖断』(7月5日発売の新刊)『碧き聖断』?必ず原爆投下を防いで未来を変える…誠太は八十年前へ旅立った?作者: 宮田賢人出版社/メーカー: アメージング出版発売日: 2019/07/05メディア: オンデマンド (ペーパーバック)この商品を含むブログを見…

2019年6月の読書記録9冊

7月が終わろうとしていますが、その前に6月の読書記録がまだだったため、自身の覚え書き程度に残しておこうと思います。 ①養老孟司『バカの壁』バカの壁 (新潮新書)作者: 養老孟司出版社/メーカー: 新潮社発売日: 2003/04/10メディア: 新書購入: 13人 クリッ…

久しぶりの更新~5月の読書と日常の記録

5月の終わりから心身の調子が芳しくなかったのですが(また言ってる)、ようやく戻ってきました。 スマホやパソコン画面やテレビで気持ち悪くなるので他の方のブログも読めたり読めなかったりでしたが、少しずつ慣れてきました。 先日は久しぶりに映画館にも行…

金曜日の夜 with アーヴィング

そういえば少し(?)前に「プレミアムフライデー」なんてあったけど、すぐに聞かなくなったなぁ。うちの夫は職場で、いまだに「プレミアムフライデーだ!」と金曜日は社員たちを順に16時には帰らせているらしい(笑) それが好評なんだとか。そして有給もきちん…

母の日に夫からの贈り物

12日前、1人で子供を動物園へ連れて行きヘトヘトになって帰宅すると、自宅のポストに見慣れない郵便物が入っていました。 見ると私宛の電報。上品な封書だったので「祝電なんてもらうようなことないのに、何かの間違いかな?」と訝りながら開封しました。…

GW & 2019年4月の読書9冊

気付けば5月も1/3が過ぎようとしています。GWには一家で夫の実家(新幹線で行く距離)に帰省し、平成最後の日も、令和最初の日も、義実家の家族や夫の旧友と飲んだくれていました。普段あまりお酒は飲まない私ですが、夫の実家に行くと安心して酔っ払って、宴…

インフルエンザと闘っていました

今月ジワジワとB型がきているみたいでしたが、なぜか我が家の子供達が先週、順番にA型にかかりました(-_-) 4月に入り新しいクラスがスタートした矢先に、長女のクラスでは複数人インフルエンザの欠席が出て、学級閉鎖になるかドキドキしていましたが、なんと…

新元号について、僭越ながら一国民として思うこと。

新元号は「令和」に決定。 おめでとうございます。とても幸先のよい素晴らしい元号に決まり、国民の一人として嬉しく思います(^-^) 「れいわ」、何より音がきれいです。 そして出典と意味を聞いて感動してしまいました。よい御世になりますように。 よい時代…

追記

二群に書き忘れたけど「結」も追加で。

少しだけ新元号の予想をしてみる

1明日はいよいよ新元号の発表です。 見慣れているというのもありますが、「平成」という元号は結構好きでした。ちなみに私は昭和生まれです(^^) やらないつもりでしたが、やっぱり新元号予想をしてみることにしました。 といっても、2字に絞るところまでは…

体調不良と2019年3月の読書10冊(漫画含む)

わざわざ公開する必要のないような独り語りです。 1実は私には長年付き合ってきた持病があります。今すぐ命に関わるというものではないのですが、症状がキツく出たり発作が起きたりすると、普通の生活が送れなくなります。2010年の夏には、自転車に乗って国…

2019年2月の読書7冊~のうち公開できる4冊の本

今日はひな祭りでした。 この週末は、勤務先の卒業式、長女の習い事(芸能スポーツ系)の発表会と、さらに次女が38℃をこえる熱を出してバタバタでした。ひな祭りには毎年お花と人形と子供達とで写真を撮っているのですが、今年は無理でした。 料理も例年通り一…

「はやぶさ2」の小惑星着陸に寄せて~所感と本の紹介

1本日駆け巡った嬉しいNEWS。2019年2月22日午前7時半ごろ、小惑星探査機「はやぶさ2」が無事に小惑星「リュウグウ」に着陸したそうです。 ハヤツー君、おめでとう!!! 2014年12月に地球を発ってから4年余りで無事に長い旅の片道を終え、これからリュウグ…

オーダーメイドのブックカバーが完成!

私は漆器や陶磁器など、その道ひとつで食べているような本物の職人さんに好みのモノを誂えて作っていただくことがあります。手仕事の工芸品などの高い技術と感性が融合した逸品は、安価な量産品とはまた違った魅力をもっています。 (モノは適材適所。役割に…

バレンタインと友チョコ

男の子のお母さんは、息子がチョコをもらえるか?お返しをどうするか?で悩む一方、女の子のお母さんは近年、友チョコ作りで悩まされるのだとか。。。 わが家はこれまで、娘の幼稚園でバレンタインチョコが厳しく禁じられていたおかげで、やりとりをするよう…

ユヴァル・ノア・ハラリ『サピエンス全史・上』

1人類はその知性を用いて、地球環境を搾取したりコントロールしたり、あるいは他の生物の頂点に達したかのように考えられたりすることがあります。 実際に、人間の都合で自然環境を好きに利用していますし、多くの宗教では人間を他の動物とは区別して特別視…

2019年1月の読書4(!)冊

受け持っていた生徒たちが皆第一志望の大学に受かり、いよいよ卒業に向けて動き始めた2月です。 そして新たな受験生を迎え、また他方の仕事では新しいご用命をいただき、さらに毎年恒例の確定申告の準備をしたり、、、と相変わらずバタバタせわしい毎日です…